ニート放浪記

人生を少しずつ、楽しんで過ごしてみたい

今日の本~「99%の会社はいらない:堀江貴文(著)」~

おはようございます、宮下です。

本日から不定期にやろうかと思います、

「今日の本」コーナーでございます。

まぁ、読んだ本の感想を書いただけです。

 

さて、映えある第一回目

堀江貴文氏の「99%の会社はいらない」です。

 

この本をチョイスした理由

この本をチョイスした理由ですが、

僕の知人が「就労で悩んでいるんなら、これでも読んで元気出してよ」

と貸していただいたので、

せっかくだからブログのネタにでもしようと思ったからです。

 

しかしなんでこの本を貸して下さったんでしょうね?

それに危機感を煽るこのタイトル。

安定した就労を目指す僕の心を凍らせてくれますよ。

 

 感想!!!!

 僕が抱く堀江氏のイメージとしては昔のライブドア騒動

でも見られたように、枠にとらわれない生き方

をなされている方という印象を持っていました。

この本も、そんなもんですかね。

”会社の無意味な会議や人間関係に時間を消費しる?いいのそれで?”

”できないことは人に任せて、できることに目を向けようぜ!!”

”自分が好きなこと、特技、遊びで稼ぎ(仕事)にしようよ!!”

”まずは行動あるのみ!”

だいたいこんな感じです。

 

  • 満員電車に押しつぶされながら通勤するのが苦痛だ
  • ”好き”を仕事にしている人、事例を知りたい
  • 会社が傾いて将来が分からない

こんな方にはおすすめです。

(日記)久々の風呂掃除

おはようございます、宮下です。

午前中に投稿ができ、何だか嬉しく思います。

軽い日記のつもりで投稿したので中身は無いです(^_^)

 

久しぶりに風呂場の掃除をしました。

湿気がこもりがちなのか、

どうしてもカビが生えてしまいますね。

雑巾で至る所を根気強くこすり落とします。

綺麗になると気持ちがいいし、余計なことを考えなくて

いいのでスッキリします。

 

ただ排水口が一番の難所でしたね。

僕はいつも水と洗剤で洗っているのですが、

以下のサイトで調べたところ重曹と酢を使うと

よく取れるそうです。

rikon-isharyou-anshin.com

 

重曹と酢は人工物でなく、自然にやさしそうなので

使ってみようかな?

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

 

(投稿テスト)ブログ内に雪を降らしたいと思う

12月17日更新

さすがにレンダリングし続けるのは負荷がかかりすぎるので、

下にボタンをつけました。

このボタンをクリックすると、ボタン下からデモ画面が表示されます

消したい場合は、もう一度クリックして下さい





テストで雪(?)を降らしてみました。

スマホによっては遅いかと思います。

そこはスミマセン。


地元を散策してみた

こんばんは、宮下です。

ニート放浪記」なんてタイトルを付けておきながら、

ハローワークで講習を受ける、職探しをする、

それ以外どこにも行っておりません。

 

”このままだとお前は死ぬぞ” と体が警告を発したので、

今日は気晴らしに散策してみようかと

久々に市街地へ行ってみました。

 

本当は、地元が大嫌いだった。

僕は本音を言うと地元が大嫌いでした。

小、中学校ともに特別支援学級に通っておりました。

奇妙な言動、落ち着きのない性格が災いし

常に苦しい思いをしてきました。

 

そんな僕が、人間は多様だと実感したのは

地元の定時制高校へ進学した時でした。

 

60歳を過ぎ、高卒認定資格を得るために進学した先輩

30〜40代で働きながら通っていた同級生

人間関係を苦に他校から転校してきた後輩

 

「人間にも色々いるんだな」と思えました。

 

それでも、こんな場所から自立したい。

常にそう思って、早12年。

 バイクで駆け巡る街中は、平日のため人通りも少ないのもありますが、

高校の頃から相変わらず閑散としておりました。

少しずつ、アクションは起きていた

それでも少しずつ変化はありました。

高校の頃、友達と良く行っていたカラオケ店。

4街建てビルの1階、それまでは空き家だった

空間がコワーキングスペースになっていました。

 

それだけではなかったです。

更に数軒ほど隣、昔放置されていた空き家がゲストハウスに変わっていました。

まだ改装工事中らしく何人か内部で作業しておりましたが、

スタッフらしい若い男女が頑張っていました。

少し、貢献してみようか

僕は今でも地元にあまり良い印象は持っておりません。

けれど自分を育てたのも、この地元なので

何か地元の企業に貢献できるようなことをやってみよう。

そう感じました。

 

昨日からずっとサーバ選びに悩んでおりましたが決心しました。

地元にあるインターネット関連の会社を調べ、その企業と契約し自宅にサーバを

立ててみようかなと思います。

本当は大して役には立たないのかとは思います。

お金と時間をかけてまでやる意味は無いかもしれません。

それでもやってみたいです。

 

またIT系のエンジニアにとってはあまり需要がない話が

増えてしまうかもしれません。

今後、ブログも何らかの工夫を考えないといけないかなとは思っております。

 

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

サーバ選びに悩む

こんばんは、宮下です。

本日は昨日の続きなのですが、サーバ選びで躓いちゃいました(笑)

例に漏れず話にオチがありません

(※)昨日の記事について詳細を知りたい方は、下記をクリックしてください。

tomochannn.hateblo.jp

 

サーバ選びに悩む

本当は、午前中にサーバを決め、契約を済ませたかったんですけれど

サーバの種類が多すぎで、正直迷う!!

僕のニーズとしては・・・

1,Webサイトを作ろうとは考えていない。

2,指定したポートを解放できる。

3,Ziproxyなどのソフトウェアをインストールできる

こういった要求を満たすサーバをどうやって入手するか。

考えている中で、2つ候補が挙がってきたので

ブログに公開しようと思います。

候補1 VPSを借りる

Virtual Private Serverの略で、

「OSとソフトウェアを細かく設定でき、

更にインストール、アンインストールも可能なサーバ」

を指しています。

こまかい詳細は、以下のリンクが丁寧に解説しておりました。

興味を持たれた方はご覧ください。

knowledge.sakura.ad.jp

普通のレンタルサーバはファイル(HTML,CSSなど)を転送することはできても、

OSやソフトウェアの設定はできません。

多少コストが安く、ゼロから構築できるVPSに興味を持ちました。

 

VPS候補としては、「さくらのVPS」にしようか悩んでいます。

vps.sakura.ad.jp

他のVPSよりも人気があるらしく、特徴を箇条書きにすると

  • さくらのVPSを扱ったブログが多い(情報が多い)
  • 安定性が高いらしい
  • 初心者向けらしい

 とのこと。

ただし、プランの変更はできないみたいです。

そこが少しネックですかね・・・。

候補2 自宅にサーバを作る

2つ目の候補と言いながら、そんなに本気で考えていません。

何をやりたいのかというと、契約しているプロバイダから

グローバルIPを入手し、自宅にサーバを構築するという荒業です

 

どうして荒業なのかというとデメリットが多いからです。

デメリットを箇条書きで挙げると、

  • 電気代が凄くかかる。(24時間毎日稼働を想定)
  • サーバが壊れたら、全部自分で修理
  • ウィルス感染、不正アクセスなどの被害にあっても責任を負わなければならない

う〜ん、得られるものが少ないな。

 

こんなに悪いこと尽くしなのに候補に入れちゃっている理由は、

目の前にサーバが動いているという安心感があるからかな。

それとサーバもパソコンなのでパーツ選びから何まで自分で自由に選択できます。

自由度が高いのも魅力かな。

 

なんだかワクワクしてきた

無謀ながらスマホ通信量削減のためのサーバ構築という目標を

掲げちゃいました。

進歩状況は思うように進んでおりませんが、調べている内にワクワクしております。

 

”こんなこともやってみたい”

”こういったこともできるのか!!?”

”失敗した!! でも学びになれた!!”

 

こんな発見の毎日です。勇気を持って第一歩を踏み出しただけの

価値はありました。

今後どうなるのか未定ですが、”どうなるのか分からないけど、楽しんでいこう!!”

という気持ちが少し芽生えてきました。

やっぱり1度しかない人生なんだから、色んなことをやってみたいですね。

 

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

 

無謀な挑戦に挑もうと思う

こんばんは、宮下です。

やるやる詐欺が多いのが玉に瑕です。

ですが、本日から日記・健忘録・技術公開を兼ね、

挑戦したいことがあります。

何に挑戦するのか?

スマホのデータ量を圧縮するサーバの構築」

こいつに挑戦したいと考えております!!!

本日は動機、今後の予定、一言を伝えたいと思います!!

(技術的な話がでます。調べてみましたが、宮下の知識不足、誤解が含まれている

かもしれません。情報が正しいとは限らないので、ご了承ください。)

 

動機

動機は単純で、「面白いことをしたい」と思ったからです。

とりあえず需要がありそうなテーマを

考えている内に、”スマホのデータ通信量を減らし、料金節約!!”

というアイディアが出ました。

ただ、それだけです。

僕が考えるサーバの全体像

まず最初にスマホの通信はどういう流れで行われているのか、僕自信も知らなかったので調べてみました

 

下図は、Webサイトにアクセスするまでの経路を示したものです。

矢印の太さはデータ量を表しております。

 

f:id:tomochannn:20161212210108p:plain

スマホからWebサイトへアクセスするまでに、

①、②、③の矢印の順で接続します。

基地局 → 契約しているキャリアのサーバ → インターネット

の順番となります。

 

後は④、⑤、⑥の順番を通ってスマホへとデータが送られます。

ここで①、②、③に比べて④、⑤、⑥の矢印が太めなのは、

スマホへ送られるデータは画像、テキスト、音声を含んでおり

データ量が多いことを表したかったからです。

 

僕は、下図左側にあるサーバを構築をしようと思います。

スミマセン。

ズブのド素人が調べた内容なので、若干間違いがあるかと思います。ご了承ください

f:id:tomochannn:20161212211501p:plain

このサーバは画像を圧縮し、データ量の削減を目的としております。

目的に合ったソフトウェアを調べたところ、

Ziproxyというソフトウェアが一番よさそうなので、それをインストールする予定です。

 

目標を達成するためには、以下の課題をクリアしなければなりません。

●サーバをどうやって入手するのか?

●サーバにインストールされているOSはUnix。どのUnixを使うのか?

●サーバの構築は始めてなので、勉強する。

今後の予定

以下、考えているスケジュールです。

12月〜1月 サーバをどうやって入手するか考える。

2月〜3月  サーバにLinux系OSをインストールする。

3月〜5月   Ziproxyなど各種ソフトウェアをインストール

6月〜   通信の試験

 

まずサーバはどう入手するか・・・今はレンタルを考えています。

候補としては、「さくらのVPS」と「ServerMan@VPS」、

GMOクラウド」のどれかですかね・・。

 正直、結論はまだ出せていません。

ゆっくり考えていきたいと思います。

 

次に、Linuxについてです。

LinuxとはUnixの一種で、無料のOSらしいです。

世界中にあるサーバの殆どがLinuxだそうです。

う〜ん、すごくいい加減だ。

僕はLinuxに触れたことはあるのですが、

主にソフトウェア開発用としてです。

サーバ構築の基礎を学習しなければなりません。

最後に

なんだか理解も曖昧の状態でスタートしちゃいました。

大丈夫なんだろうか?

正直、書いてる自分も不安になってきたぞ(涙)

それでも、やってみたいと思っているんです。

 

 やらずに何もしなかったよりも、やって失敗したほうが

きっとブログのネタにもなりそうだからです。

 もし更新が途切れていたら、宮下が挫折したと思ってください。

 

ここまでお読み頂きありがとうございました。

体は正直だと痛感

おはようございます。宮下です。

ストレスからか脳が働かない日々がございまして、

思い切って「1日2食健康法」なるものを実践しております。

朝飯は控え、温かい水1杯で済ましています。

 

かれこれ4日前からやっているんですけれど、

昨日は腹痛が凄かったです。

明日生きれんのか俺・・・そう感じずにはいられないほど

刺激的な日でした。

 

日常の変化がストレスになるとは言います。

寒暖の差、精神的な不調、食生活の変化、

挙げればゴマンとありますね。

 

それが腹痛で現れたので、今後

続けるか朝食を少し摂るか考える

いいきっかけになりました。

俺の体、教えてくれてありがとう!!

 

拙い文章でしたが、ここまでお読み頂きありがとうございました。